2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 桜井高等学校 全学年 第75回体育大会 「勝敗笑美戦(カッパエビセン)やるしかねえじゃん 本気(ガチ)の戦い(バトル)」 のスローガンのもと、暑い中、みんな本気で頑張りました! ご家族の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。 PTA役員の皆様、生 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 桜井高等学校 全学年 生活環境科 家庭クラブ 優秀賞受賞 7月31日(水)、新潟県長岡市で開催された第43回北陸ブロック高等学校家庭クラブ研究発表大会に参加しました。日頃取り組んでいる研究活動について、「未来のまちにつなげたい~やってみよう!しあわせる。家庭クラブ~」と題して発 […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 桜井高等学校 全学年 自転車用ヘルメット寄贈式 7月17日(水)、自転車ヘルメット着用啓発活動として、黒部警察署と黒部市交通安全協会と連携し、1~3年生のサイクル安全リーダー8人が本校駐輪場でヘルメットの着用を呼びかけました。その後、校長室にて「自転車用ヘルメット寄贈 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 桜井高等学校 1学年 保育所訪問(1学年) 教科「家庭」の授業の一環として、全学科の1年生が黒部市内の保育所訪問を行いました。保育所が子供の発育発達に欠かせない場所であることや、子供との実際のふれあいを通してコミュニケーションの取り方や関わり方について学ぶ良い機会 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 桜井高等学校 全学年 身体表現活動技術講習会、ピンワーク講習会(生活環境科) 生活環境科3年生の授業では、専門技術を習得することを目的として、各科目の専門の先生をお招きした講習会を実施しています。「保育実践」では、身体表現活動技術講習会を、「ファッション造形」ではピンワーク講習会を受講しました。子 […]