2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 桜井高等学校 1学年 進学報告会(1,2年普通科) 3月21日(金)、2限は1年普通科、3限は2年普通科対象に、文系と理系に分かれて進学報告会を行いました。 今年度の卒業生から、春休み中の勉強の仕方やおすすめの参考書、志望校を決めた時期やきっかけ、理由など受験に関わる様々 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 桜井高等学校 1学年 行学発表会(1学年普通科 総合的な探究の時間) 3月5日(水)、生徒ホールで、行学発表会を行いました。 1学年普通科は「行学」(総合的な探究の時間)で、地域をテーマに探究してきました。実際に自転車や自分の足で各施設を訪問したり、黒部市役所の方々と一緒にワークショップを […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 桜井高等学校 2学年 行学発表会(2学年普通科 総合的な探究の時間) 3月4日(火)生徒ホールで、行学発表会を行いました。 2学年普通科では、「行学」(総合的な探究の時間)に、進路をテーマに探究しています。この日は、各クラスから選ばれた計9班が発表しました。 「私たちが考えるこれからの時代 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 桜井高等学校 2学年 富山県立大学 出前講座(2学年理系、土木科) 12月11日(水)本校にて、富山県立大学出前講座がありました。普通科理系の生徒と土木科大学進学希望生徒に、工学部の先生方には「金属の高強度化」と「遺伝子と蛋白質と医薬品」について、また、情報工学部の先生には「プログラミン […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 桜井高等学校 1学年 1学年 行学(総合的な探究の時間) 1学年普通科の行学(総合的な探究の時間)では、「地域探究~地域の方々がHAPPYになるまちづくり~」をテーマに活動しています。 安心安全、産業育成、都市基盤、福祉教育、国際文化、行政交流の6つのグループに分かれ、黒 […]